[mac osx]Pythonとライブラリインストールガイド

以下python3系統に合わせて書き換え予定。(2015/7/14)

 

mac用Pythonとライブラリのインストールガイド
2014.05.02

Pythonで統計解析やグラフ描画を行うために必要な道具をインストールしたいのですが,macでは元からインストールされているpythonが邪魔をしたりと問題が多いので,それをひとつずつ解決しながらインストールします。
一応新品MacBook Airで試して動作確認をしていますが,環境によって反応は違うと思います。

1.周辺ツール

 https://python-guide-ja.readthedocs.org/en/latest/starting/install/osx/
 
参照しました。

1.0

コマンドライン・デベロッパーツール
https://developer.apple.com/downloads/index.action
にアクセスして,APPLE ID認証して,「COMMAND LINE TOOLS」をダウンロードしてインストール。

 

1.1 Homebrewインストール

(参照 http://brew.sh/index_ja.html)
「ターミナル」を起動します(右上のspotlightから検索すると早い)

Homebrewはmacにいろんなツールを入れるのに便利なツール(適当)

ruby -e "$(curl -fsSL https://raw.github.com/Homebrew/homebrew/go/install)"

をコピペしていれてenter(インターネットに繋いでおくこと)

1.3 環境変数というものを書き加えます。

環境変数は,ざっくり言えば「どこのファイルをどの順番で使うか」が書いてある文です。
(参照 https://python-guide-ja.readthedocs.org/en/latest/starting/install/osx/
http://kyuuuuuuuuuuri.hatenablog.com/entry/20130707/1373187190)
まず,

vim .bash_profile

を入れてenter。(.bash_profileという隠しファイルを編集します。)
ファイルの中身が表示されるので(下図は空白になっているが,人によって違う),「a」を押すと一番下の行が__INSERT__に変わるので,そうしたら編集する。

スクリーンショット 2014-05-03 4.07.48.png

ここでは

export PATH=/usr/local/bin:$PATH

を打ち込み,編集が終わったらESCキーを押して,「:wq」とタイプし,
スクリーンショット 2014-05-03 4.05.47.png

:wqでもとのターミナルの画面に戻るので,そうしたら

 source ~/.bashrc

と打ち込んでファイルを読み込む。
環境変数を確認したければ,echo $PATH とたたけば表示されます。/usr/local/binが初めに来ているはずです。

2 pythonインストール

ここでpython入れる。

brew install python --framework

入れてenter。2分ぐらいかかる。
ここでまた先ほどのように環境変数を変更します。

export PATH=/usr/local/share/python:$PATH

を先ほどの.bashrcの下に書き込みます。
(source ~/.bashrc 忘れないように)

3. Pythonのための外部ライブラリ(外部モジュール)を入れる

ここで外部ライブラリとは,外から持ってくる道具(箱)だと考えてください。
例えばお米を炊く時,原始的な方法だと,薪を集めて,カマドを組んで,火をおこして・・・となりますが大変です。そこで炊飯器とかガスレンジという道具(箱)があると簡単でおいしくて早いですね。外部ライブラリは炊飯器とかに該当します。Pythonには最初から炊飯器とかはついてこないので,必要な外部ライブラリを持ってきます。

今回はNumpy,Scipy, Networkx, Matplotlib, ipython
(
http://hiho-developer.hatenablog.com/entry/20131221/1387564021
参照)

2.0 pipインストール

 

pipはpythonに色々入れるのが便利になるツール。

easy_install pip

入れてenter。

2.1 numpy

pip install numpy

でオッケー。

2.2 scipy

 brew install gfortran
 easy_install cython
 brew install swig
 pip install git+http://github.com/scipy/scipy/

を順番に。scipyは数分かかります。

2.3 networkx

 pip install networkx

でオッケー。

2.4 matplotlib

(http://www.tapir.caltech.edu/~dtsang/python.html)

$ brew install pkg-config
$ brew install freetype
$ brew install libpng
$ brew install ffmpeg
$ pip install matplotlib

 

2.5 ipython

 pip install ipython

4.実行してみる

 ipython --pylab

そして

 x = arange(0, 30, 0.1)
 y = sin(x)
 plot(x, y)

 

また,IDLE.appを使うには,pythonがインストールされている場所が
/usr/local/Cellar/python/2.7.6_1
です。Finderの「移動」→「フォルダへ移動」を選択し,/usr/local/Cellar/python/2.7.6_1をうちこめば表示されます。そこにIDLEがあるはずです。DOCKにドラッグ&ドロップして登録しておくと使いやすい。

以上です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください